レポート:81号『マイナンバー制度の対応状況は?』

 マイナンバー制度も利用開始まで約2か月となり、いよいよ利用開始が迫ってまいりました。弊社からも

前回のレポートで制度の概要についてご案内させていただきましたが、皆様の対応状況はいかがでしょうか。

 弊社ではマイナンバーの実務対応のため、10月9日 姫路商工会議所にて緊急企画「マイナンバー制度

実務対応セミナー」を実施し、多くの方にご参加いただきました。その際の内容から、法人様が時期別に

実施すべき対策について、一部抜粋してご案内させていただきたいと思います。

時期

項目

内容

Ⅰ、H27年9月迄

(マイナンバー

通知開始前)

①職員等の住所確認

マイナンバー通知カードは住民票の世帯ごとに届き

ます

②法人内ルール策定

マイナンバーの取扱担当者・管理責任者・収集方法・

保管・廃棄のルール等を策定してください

③職員の制度実務の理解

マイナンバー取扱担当者は制度実務をご理解くだ

さい

Ⅱ、H27年10月~

12月

(マイナンバー

通知期間)

①法人内設備の見直し

施錠可能な書棚の整備や、パスワード・ワイヤー・

設置場所等のパソコンのソフト・ハード両面の

セキュリティ対策が必要です

②チェックリストの作成

収集時の利用目的周知、取得時の本人確認、転記

時の記入ミス、利用時の執務記録作成等のチェック

項目があります

③給与計算ソフトの対応

パスワードによる利用者制限、不正アクセス防止、

利用目的による出力制限、操作記録の自動保存

等の対応が必要です

Ⅲ、H28年1月

(マイナンバーの

利用開始時)

①利用目的の説明

マイナンバー収集時に利用目的を説明する必要が

あります

②マイナンバーの収集

職員とその扶養親族等のマイナンバーを記載した

扶養控除申告書を収集し、併せて本人確認資料

として通知カードや個人番号カードのコピー等を

収集します

③職員の本人確認

1、通知カード等でマイナンバーが正しいかを確認し

ます

2、職員とは雇用契約がある場合は身元確認を省略

できますが、職員以外の方は身元確認が必要です

 

Ⅳ、H28年1月

以降

(マイナンバーの

利用開始以降)

①新規採用・結婚・出産

新たにマイナンバーが必要になる場合がありますので、

忘れずに収集してください

②報酬等の支払先

H28年1月1日以降の最初の支払時に、支払先から

マイナンバーを収集してください

書面・メール・代理人による収集でもかまいません

③取り扱い状況チェック

  職員の教育

管理責任者は社内ルールの遵守状況を確認し

ます

マイナンバーの取扱に関する研修も年1、2回

実施してください

 皆様の対応状況はいかがでしょうか。利用開始日までにしっかりと計画を立てて準備を行い、

慌てることなく利用開始を迎えていただければと思います。

                            株式会社 経営開発センター 山口 恭右

カテゴリー: NEWS&TOPICS, 最新情報, 福祉セミナー&トピックス, 福祉経営コンサルティングレポート   パーマリンク